xmlns:o="urn:schemas-microsoft-com:office:office" xmlns:w="urn:schemas-microsoft-com:office:word" xmlns:m="http://schemas.microsoft.com/office/2004/12/omml" xmlns="http://www.w3.org/TR/REC-html40"> 伊東家ゆかりの法名

伊東家ゆかりの法名

 

http://hpcounter3.nifty.com/cgi-bin/counter.cgi?u=KFA05772&p=21&c=6

昭和二十二年三月十九日 没   19473月19

俗名 伊東

 

釈尼妙澄

 

昭和二十五年三月十三日 没   19503月13

俗名 伊東功二

 

釈英信

昭和三十六年五月29 没  1961529

俗名 伊東太三郎

不退院釋最定

昭和五十二年 97日 没  197797

俗名 伊東千代

釋尼抵言林

 

昭和五十四年 7月1日 没  197971

俗名 伊東ふに

 

真證院釋尼壽行

 

平成八年四月十九日 没   1996年4月19日

俗名 伊東百合子

 

                知證院釋尼純専

平成30年8月19日 23回忌の法要を 可志郎氏が行いました。

 

平成十三年九月四日  没  2001年9月4日

俗名 苗加右子

 

            和誓院釋尼妙有

 

 

平成十四年十月十日  没  2002年10月10日

俗名 伊東常太郎

 

 

善敬院 釋定覺

平成30年8月19日 17回忌の法要を 可志郎氏が行いました。

 

 

昭和六十二年四月十一日  没   1987年4月11日

俗名 島  久代

 

 

釋尼芳蓮

平成十五年五月八日  没     2003年5月8日

俗名 島  満

 

 

慈海院釋浄満

 

 

平成二十年8月7日   没    2008年8月7日

俗名 苗加 康夫

 

               照信院釋康生

 

 

令和二年11月4日   没    2020114

俗名 伊東 可志郎  享年73

 

        徳誠院 釋乗覺

 

令和103日   没    2024103

俗名 伊東 康行  享年71

 

釋信行

 

 令和1030日   没    20241030

俗名 島 光男  享年74

 

     浄信院 釋行善

 

 

 Cameback to Ito's Home Page